|
一期一会(いちごいちえ)大阪市三線クラブでも活動している、早苗ちゃんとtakarinが、ディジュリデュ奏者のとしちゃん、ジャンベ奏者のやっちゃんと出会い即興演奏をしたことからスタートしたユニット。 2003年10月には、清ちゃん(ギター)とちかねえ(ヴォーカル)が加わりパワーアップ、大工先生の前座として、大阪体育大学の学祭「雨山祭」で、30分間のライヴ演奏を行い好評を博しました。(ちかねえは、現在休息中) ライヴの度に、演奏者や演目が変化するところから、その瞬間のセッションを大切にしていこうと、ユニット名をつけました。 写真は、2003年12月13日、大阪市中央区心斎橋のアジア料理店で行われたライヴの時(まっちー以外)のものです。2004年3月7日、阿波座のイヴェントでまっちーが加わり、女声ツインヴォーカルが復活、レパートリー(イヴェント予定&記録参照)も徐々にですが増えていっています。 左上から、神谷さん(ギター)、やっちゃん(ジャンベ)、清ちゃん(ギター)、真ん中が早苗ちゃん(ヴォーカル&三味線)、まっちー(ヴォーカル&三味線)、右上から、かよさん(キーボード)、takarin(ヴォーカル&三味線)、のぶさん(パーカッション) 2004年3月現在 |
|
![]() |
2004年7月4日から、まやちゃん(ヴォーカル&三味線)が参加。 | |
※現在、ライヴ会場のみで販売させていただいております。 「愛よ mini album ver.103」・500円(税込・CD-R版)収録曲: ※阿倍野区民センタースタジオにて、デジタル録音したものですが、多重録音(アフレコ)や、デジタル補正は行っておりません。 |
レパートリー: 「オリジナル・スコア」のページを新設しました。 「一期一会の音便り」始めました。 |
|
書はすべて手書き、コースターも手作りなので、同じものはありません。ライブ会場などで御覧の上、お気に入りのオンリーワンを見つけてください。 「愛よ mini album ver.103 limited」・1,000円(税込)※コースターのみの販売は致しておりません(限定数量20です)。 |
ライヴなどの活動予定&記録 | |
ライヴの衣装用につくったのですが、反響をいただきましたので、追加で製作いたしました。 デザインは、「前プリント(ロンTのみ)」「横プリント(Tシャツのみ)」「背プリント」の3種類、 スタイルは、「タンクトップ(現在売切)」「Tシャツ」と「ロンT(長袖)」の3タイプ、 サイズは、メンズの「SS(残稀少)」「S(残少)」「M」「L」「XL(残少)」の5サイズ、 価格は、1着・2,000円(税込)です。 |
||
一期一会オリジナルストラップ田尻町のライヴでお知り合いになった、デザイナーの前河さんが作って下さいました。(限定数量50ヶです) デザインは、文字面が上から「三味線」「ジェンベ(左)」「月(右)」「波」のイメージで、イラスト面が、上から「takarin(よく見ればヒゲツキ)」「sanae」「yachan」をイメージした金魚になっています。 ヒモの色が「青」「緑」「ピンク」の3種類あります。 価格は、1つ・500円(税込)です。 |